***V6 makes me feel so happy***
さあ。今年もサクラサク御苑の季節がやってきました♪
まずは「森」方面からね。陽が降り注ぐにょろにょろの森。 もちろん桜も愛でます。 ここでいったん外へ出てテラス席ランチ。うーーん優雅な日♪ 午後の部。やっぱりここが好き。 なんだかねぇ。空が。 綺麗で綺麗で。 ・・・・・・・・・・「晴れすぎた空(黒コンソロver.)」聴きたい。 森田さんが出るから見なきゃ…と見始めたものの、
森田さん抜きでもすっかりハマってしまった「平清盛」。 いよいよご登場なのですね。 森田さんを忘れてハマってしまっていたので、 このドラマに森田さんが!?的な 嬉しさというか驚きと言うか不思議な感じ。 あの画面の中に森田さん…。 中井貴一さんとの共演あるかな??わくわく。 先日のまいばあすでい。
「最後から二番目…」にハマっていることもあり、今年は鎌倉の海へ。 とか何とか言って、ほとんどロケ地巡りの旅(笑) でも楽し~ 分かる人にだけ分かる写真たち。 この踏切を渡ってきて…角を曲がって…の、 ここ!! 制服はアレではないです。 素敵な街過ぎて、時間の経つのがあっという間。 時間よ止まれ。 「カフェながくら」のモデルになった坂の下カフェ。 定休日じゃないはずだったのに、お休みだった… また行くぞ~~っっ 悩んだ末に…行っちゃいました。 行く分の交通費を募金しろよ…と思いながらも。すいません。 結果、まいばーすでい直前にして森田さんを生で拝み、 テンションあがって帰ってきました。 ステージには、9人いたかなぁ。 ぶいからは、カミっこ3人(!)とヒロシ。 去年のマーチングさんでは、ぶいには会えなかったので 正直嬉しかったです。 みんなの善意を被災された方々の役に立ててください。 よろしくお願いしますm(uu)m 「金閣寺」。
忘れられない舞台になりました。 こんなにひとつのお芝居に通いつめたことはありません。 凄かった。 凄いエネルギーだった。 ただただ、素晴らしい演技だった。 森田さん演じる、 痛々しいくらい繊細で純粋すぎるほど純粋な溝口が大好きでした。 大千秋楽、カテコも印象的でした。 鳴りやまない拍手と森田さんの清々しい笑顔、忘れません。 カンパニーのみなさん、お疲れさまでした! そしてありがとうございました! ![]() さあ。明日からは現実を『生きよう。』 早朝から関東は雪です。
来週末からいよいよ東京公演が始まりますよ。 凱旋DVDもちびちび観てます。観てますし吠えてます。 でも心境は、すっかり金閣寺。 雪のせいですかねぇ。 年が明けちゃいました
「やりたいこと」と「やらなきゃいけないこと」を バランス良くこなせず… 今年の目標も決まらないまま、だらだらと時が過ぎてます。 年々カウコンが体にきつくなり… とうとう今年は申し込みさえしませんでした…ははは。笑うしかない。 お茶の間から森田さんと年越し…と思っていたら。ねぇ。 まさかの展開に驚きつつ、 放送前の45分間のほうにいっぱい出たのかと思ってもいたら。 こちらもまさかのまさか。寂しいけれど世代交代なのですかね。 なので、ちっぴり拝めた2012森田さんを探して探して。 ま~~でも、格好良かったこと。 もうじき坊主かと思うとなおさらステキでしたわ。 元日は残念ながら曇っていたけれど、それ以外は毎日空がキレイ。 冬は「大」がつくほど嫌いだけど、 冬の空は大好き。金閣寺の頃もいいお天気だといいな。 あ…ワタクシ、 ついに自己記録を塗り替えることがほぼ確定したようです。 いままででいちばん多く見た舞台は昨年の金閣寺で5回でしたが、 それを大きく上回ります。 まぁ、今回も結局同じ金閣寺なので合計すると… これから先、こんなに一つの舞台を観ることは絶対にない! と断言できる恐ろしい数。 2日に1日のペースで通いますよ! 2週間……晴れてるといいなぁ
次のページ
>>
|
WELCOME
PHOTO
CALENDER
ARCHIVES
PET
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
(07/24)
(09/27)
(08/18)
(08/18)
(07/09)
(07/09)
(06/18)
(06/16)
LINKS
PROFILE
HN:
猫田モモ
性別:
女性
*V6 PEOPLE*
RECENT TRACKBACK
SEARCH THIS SITE
|