桜めぐりあったかかったねぇ、昨日。最高何度あったんだか。
そんな昨日、春を感じに、千鳥ヶ淵へ行ってきました。
冬にしか行ったことのなかった見覚えのある景色は、
それはそれは素晴らしかったのです。

千鳥ヶ淵ね。
3~4年前、とあるカナダ人に
「なぜ、せっかく日本に住んでるのに桜を見に行かないんだ?」
と詰め寄られ、
「毎年咲くからかな・・・」って答えたけど、
「ありえん」と言われ、その時から興味が沸いた桜見物。
これまで何年ももったいないことしてたんだな。
お隣にある靖国神社にも参拝し、
「東京における染井吉野の開花基準木」なる桜も拝見。

きっとこれ。
その後、電車の乗り換えついでに飛鳥山の桜も見物。
こーなったら夜桜だ!
と最後は自宅近所の桜を愛でながら、酒と焼き鳥・・・
オヤジですわ、もう。
PR