忍者ブログ
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
***V6 makes me feel so happy*** 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は立春。

昨日の雪とはうって変わった穏やかな1日でした。
IZO千秋楽に合わせた空模様だったんでしょうかねぇ。
森田さん、ちょっとはゆっくり休めてるかな。
今朝は目覚めと同時にラストシーンのセリフが浮かんできてポロリ。
どうしようもないわ~、しばらく続くでしょう・・・いぞう依存。
PR
いのうえ歌舞伎「號☆IZO」東京千秋楽

ただいまです。
とうとうこの日が来てしまいました。
ワタクシのIZO観劇最終日。
明日から気が抜けてしまいそう。以下ネタバレありです。


今回は初の上手席でした。
観る側が変わるだけで随分と雰囲気も変わるもので
いろいろ新鮮でした。が、いつも泣かされる、
いぞうさんが御座かぶって京の町をさまようシーンで泣けず、
さすがにもう泣けないか・・・と思っていたら
次の三々九度シ-ンからラストまで涙が止まらなくって。
今日が、4回中いちばん泣いたなぁ。
普段舞台とか観ても泣けないので、自分もまだ人前で泣けるんだ、と
ちょっと安堵。
四文字熟語は後半戦から「勤労感謝」でいくのだと思っていたら、
今日は「謹賀新年」でした。
カーテンコール後は、森田さんがマイク持ってご挨拶してくれた後、
ワタクシ初体験、恒例の「おせんべいまき」。残念ながら、
いぞうさんがまくおせんべいが届く距離ではなかったけれど
「とみこさん」からいただきました♪
しばらく愛でた後、カビる前にいただきます。



そして今日は節分ということで豆もまいちゃいます!と、
豆まきも(*・∀・*) こちらも「とみこさん」から。



本当に本当に素晴らしい舞台でした。
ありがとう、森田さん。大阪、いってらっしゃい!
キターーーッッ

本当にやってくれた!!

ROCK THE HOUSE
マルチアングル・・・(T-T)(T-T)

熱望しといて何だが・・・殺す気か!!


とりあえず・・・・・明日が終わってからゆっくりとかみ締めよう。うむ。
1/31夜★IZO観劇3回目

「いぞーいぞー」ばっか言ってたら、
はっ、2月になっとる。あっという間だ・・・

えっと、昨日は3回目なので、いぞうさん中心目線で観劇。
遠くの端っこにいても、後姿でも、
いぞうさんを目に焼き付けてきました。

他ブログさんでチェックして行ったとおり、
またセリフや立ち位置が変わっていましたね。
下手席だったので覚悟して行ったのですが、
充分いぞうさんは堪能できました♪
チェックしてなかったら気付かなかったかも・・・なくらい。

いぞうさん、かわいいとこいっぱいあったなぁ。
細かく覚えてないけど・・・
今回特にあのお声にやられましたわ~。
いぞうさんの感情がひしひしと伝わってきて・・・
本当にいい!いいよぉ、この舞台(T-T)
前半戦の何でもないところからウルルルきちゃってもう。
カーテンコールでも森田さんお疲れ!って思ったら
ウルルルきちゃうし、千秋楽ちゃんと観れるのかしら?
おせんべいが気になってそれどころじゃなかったりして・・・うそうそ。

こちらも気合で見届けましょう!
はぁ。本当に明後日で青山千秋楽なんですね(T-T)
イケテツ竜馬さんも見納めかぁ・・・寂しいな。
あのお声は「役作り!」ですか・・・

27(日)はニノ。
28(月)昼公演は博と快くんと大倉くん。夜公演は斗真くん。
たくさんの仲間が観劇してくれてるね(*・∀・*)

それぞれの感想が感激ものです。
快くんの嬉し泣きにもらい泣き(T-T)
あの舞台を見てて、そういう涙もあるんだね。

そして28日は両公演ともカメラが入っていたそうで!
DVD化でしょうかっ?!

個人的には、
是非とも斗真くんとの2ショットご飯、実現して欲しいわ~。
また膀胱炎だよ・・・

昨日は舞台を観に行ってきました。IZOではありませぬが。
知り合いYちゃん出演のお芝居。頑張ってたなぁ(*^-^*)Yちゃん。
でも、そんな彼女を観ながらも心は青山へと飛んで行っちゃうんです。
(すまん!Yちゃん)
こんな近くでいぞうさんが観れたら・・・・・(最前列だったもので)
今、IZOもやってるんだな・・・・・
もう1回増やしちゃおうかな・・・・・
夜公演当日券に間に合うな・・・・・なんて。
ま、諸事情ですべて諦め、観劇後はショッピングに勤しみましたよ。

IZO東京公演も終盤!
今日のカーテンコールでは新感線日曜公演好例らしい(IZOでは初)
罰ゲームがあり、相当楽しかったらしいですね。
あ~ん、観たかった~っ(T-T)

残すところワタクシの観劇予定はあと2回です。・・・寂すぃ。
ピロリ菌検査を受けることになりました・・・(T-T)

283くんのIZO観劇の感想が嬉しくて、何度も読み返しております。
早く健ちゃんの感想も聞きたいな(*・∀・*)

会報vol.64が届きましたよ♪

まず表紙でズッギューン!と打ち抜かれましたよ。
剛健のくっつき具合に吠えてたら、お隣のマサユキが・・・・・・・・
くわっ、くわっ、かっこええ~~!
ワタクシのなかで、今までいちばん!?かもっ!こんなマサユキさん。
しばらく表紙で萌えた後、開いたページの
2008健ちゃんの夢♪カミコンの言葉に胸躍っていたけれど・・・
やっぱりまだ「希望」の状態なんだねぇ・・・
今のところ一切予定はございません!かぁ。
「大人の事情」って、嘆願書で動くものなのかなぁ・・・

はっ、いかんいかん。
そうですね、三宅さんっ!
行動しないと!思っているだけじゃ、願いは叶いませんよね!
今日は・・・雪か、そりゃ寒いな

昨日のIZO。
いぞうさんの声は想像以上にかすれていて、
時たま裏返っちゃったりもしていたけれど、
土佐弁を聞き慣らしていたのと、2回目だからでしょうね・・・
ほとんど聞き取れた気がします。
でも初見の人や1回のみの人にはツライかも・・・
っていうレベルにきていたかも。いつもの声じゃなかったもの。
私的にはいぞうさんの悲壮感が増して物悲しくて・・・
さらに迫力も増してて圧倒されて良かったんですけど。
今回の方が泣けました(T-T)ウルりました(T-T)

また演出が変わったらしくて。
覚えていないだけかと思っていたけど、詳しくは書きませんが、
リピるとこ、いぞうさん超かわええっっ!

次回観劇は来週です♪あぁ、もっと観たい。
只今休憩。
健ちゃんが観に来てますっっ!

さすが2回目。
話も分かるし、土佐弁も聞きとりやすい!
ただ、いぞうさんの喉が心配です…
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
WELCOME
PHOTO
COUNT UP DOWN






CALENDER
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RECENT COMMENTS
(07/24)
(09/27)
(08/18)
(08/18)
(07/09)
(07/09)
(06/18)
(06/16)
BLOG RANKING
PROFILE
HN:
猫田モモ
性別:
女性
*V6 PEOPLE*
RECENT TRACKBACK
MOBILE
SEARCH THIS SITE